月別アーカイブ [ 2017年10月 ]
あなたは、エスパーがお好きですか!?
484th sense.けものパークへようこそ(3)
扉:ザ・チルドレン+虎5 扉から今回は、けもフレ ワードが満載です。
美神文庫版15巻 すごーい!絶賛解禁中!!から始まります。
P2:旧日本軍の戦争遺構が残る南方の孤島で出会ったのは、
友好的なフレンズというわけではなさそうで
P16:ネコ科の動物をいじめるなんて無理!!それが人間の本能!!ケモノですもの大目にみてね
傷つけずにのけものにする方法を考えて!!
P18:松風くんならできるよ!松風君はすごいもん!!



P3:不二子ちゃんのセリフ 犬神ハジメ少尉 この時点で違和感は何故本誌だと「ハジメ」とカタカナなのでしょうか?「初」てすでに出ているのですが初音と区別するためにカタカナなのかな?あと管理官が「少尉」と呼んでいます・・・初登場時が上等兵でしたから曹長まで上がられたのですね。これから察するに宿木アキオ(明夫)は中尉か大尉と呼ばれそうだな。
少佐は中尉ということから終戦までは少し期間があったのかも・・・
二等兵→一等兵→上等兵→兵長→伍長→軍曹→曹長→准尉→少尉→中尉→大尉→少佐
今回のルールのヒントがそれ以降のページで語られていきます。
「映像に映ることから物理的・生物的な返信が伴っている。」
幽霊じゃなければ超能力で戦える、霊なら美神さんの登場ですもんね。
まぁ、モブサイコでは除霊も超能力で行いますけどね。
ハジメとアキオの「お前の子供たちはここで死ぬ。そして俺たちの仲間になるぜ。歴史の闇に消えた使者の仲間入りだよ。」
なんだかギリアムの言葉の様でなんだか、早乙女隊長の言葉にも思えるな。
そう思うと志賀→梅枝、明夫→明、初→初音、菊池→火野、芥→野上、夏見→雲井、宇津見→三宮、早乙女→皆本となるのも面白いかな。
扉:ザ・チルドレン+虎5 扉から今回は、けもフレ ワードが満載です。
美神文庫版15巻 すごーい!絶賛解禁中!!から始まります。
P2:旧日本軍の戦争遺構が残る南方の孤島で出会ったのは、
友好的なフレンズというわけではなさそうで
P16:ネコ科の動物をいじめるなんて無理!!それが人間の本能!!ケモノですもの大目にみてね
傷つけずにのけものにする方法を考えて!!
P18:松風くんならできるよ!松風君はすごいもん!!



P3:不二子ちゃんのセリフ 犬神ハジメ少尉 この時点で違和感は何故本誌だと「ハジメ」とカタカナなのでしょうか?「初」てすでに出ているのですが初音と区別するためにカタカナなのかな?あと管理官が「少尉」と呼んでいます・・・初登場時が上等兵でしたから曹長まで上がられたのですね。これから察するに宿木アキオ(明夫)は中尉か大尉と呼ばれそうだな。
少佐は中尉ということから終戦までは少し期間があったのかも・・・
二等兵→一等兵→上等兵→兵長→伍長→軍曹→曹長→准尉→少尉→中尉→大尉→少佐
今回のルールのヒントがそれ以降のページで語られていきます。
「映像に映ることから物理的・生物的な返信が伴っている。」
幽霊じゃなければ超能力で戦える、霊なら美神さんの登場ですもんね。
まぁ、モブサイコでは除霊も超能力で行いますけどね。
ハジメとアキオの「お前の子供たちはここで死ぬ。そして俺たちの仲間になるぜ。歴史の闇に消えた使者の仲間入りだよ。」
なんだかギリアムの言葉の様でなんだか、早乙女隊長の言葉にも思えるな。
そう思うと志賀→梅枝、明夫→明、初→初音、菊池→火野、芥→野上、夏見→雲井、宇津見→三宮、早乙女→皆本となるのも面白いかな。
少年サンデー クリスマスカードプレゼント
サンデー久々に紙で買った。
— 気ままに絶チル管理人 (@kizetsukann) 2017年10月25日
クリスマスカード絶チル 当てたいな
今度は何枚ハガキ用意しようかな pic.twitter.com/yx4y3XQNKs
週刊少年サンデー48号とサンデーS12月号のスペシャルクリスマス企画
週刊少年サンデーでは、全29作品の描き下ろしカードを抽選で合計3,000名様
サンデーS12月号では連載12作品の描き下ろしカードに加えて、週刊連載29作品の別バージョンカードを合計2,000名様にプレゼント
詳しくは本誌参照です。椎名高志先生の絶チルと大柿ロクロウ先生のシノビノだな。
いつもながらすごい。
GS美神極楽大作戦文庫版15巻 とらぶるくろにくる
ぶっ放せ 男気!!
絶対可憐チルドレン483rd sense.けものパークへようこそ
今回の扉絵は松風。先週の話のツイートが9・11の時の内容だっただけに9/15に公開された


(タイトルのけものフレンズから、)この松風のM82対物ライフルネタはミライさんのバレットM82対物ライフルネタを持ってきたのかと思ったのですが烏羽さんのツイートから
いつもながら、ネタが細かすぎて気付く人どのくらいいるのでしょうかというのが多い絶チル、気付いたらきっとくすっと笑えるのが良いのでしょう。


この島とかもセルリアンかと思ったけど話からゴーストラリア沖(オーストラリア沖)だからニューギニアかな。
任務中に着信音、ジャックバウアーもですがコードギアスのルルーシュも1話でやってます。
ユーリちゃんの携帯に作戦モードがあるということはバベルからの支給品かな?皆本のはイリジウム携帯ぽかったけど、チルドレンたちのは国内キャリアかな?あとユーリちゃんは写メとか言うのかな?スマートフォンの時代に・・・
旧日本軍の基地にある戦車が九七式中戦車チハとガルパンのせいかわかってしまうところが悲しい。
今回の物語、新たな陸軍超能部隊の過去回想を今度は薫、葵、柴穂、悠理に見せつけるためのものになりそうですね。
ということは少佐は「心当たりがある」といい、管理官は「おそらく」「たぶん」という言葉を使うように絶チル36巻「終わりの始まり」同様に不二子ちゃんはもう少し戦況が悪化するまで国内待機組ということは志賀さん直後ぐらいの物語なるのかもしれません。
今回の扉絵は松風。先週の話のツイートが9・11の時の内容だっただけに9/15に公開された


(タイトルのけものフレンズから、)この松風のM82対物ライフルネタはミライさんのバレットM82対物ライフルネタを持ってきたのかと思ったのですが烏羽さんのツイートから
完全に第08MS小隊のネタですね。盾が「かばん」になっているところが けものフレンズw今週の絶チルの扉絵は陸ガンですな。
— 烏羽 泰 (@karasuba_hound) 2017年10月11日
08小隊の180ミリ砲をシールドに載せてるか載せてないか論争のアレ。 pic.twitter.com/n8luccGxwG
いつもながら、ネタが細かすぎて気付く人どのくらいいるのでしょうかというのが多い絶チル、気付いたらきっとくすっと笑えるのが良いのでしょう。


この島とかもセルリアンかと思ったけど話からゴーストラリア沖(オーストラリア沖)だからニューギニアかな。
任務中に着信音、ジャックバウアーもですがコードギアスのルルーシュも1話でやってます。
ユーリちゃんの携帯に作戦モードがあるということはバベルからの支給品かな?皆本のはイリジウム携帯ぽかったけど、チルドレンたちのは国内キャリアかな?あとユーリちゃんは写メとか言うのかな?スマートフォンの時代に・・・
旧日本軍の基地にある戦車が九七式中戦車チハとガルパンのせいかわかってしまうところが悲しい。
今回の物語、新たな陸軍超能部隊の過去回想を今度は薫、葵、柴穂、悠理に見せつけるためのものになりそうですね。
ということは少佐は「心当たりがある」といい、管理官は「おそらく」「たぶん」という言葉を使うように絶チル36巻「終わりの始まり」同様に不二子ちゃんはもう少し戦況が悪化するまで国内待機組ということは志賀さん直後ぐらいの物語なるのかもしれません。
少年サンデー(小学館)は何故宣伝をしないのだろうか マチ★アソビ
もう、とうにつぶやきあきましたが、なぜ少年サンデーは宣伝というものをしないのでしょうかね?
このまえの徳島で行われたマチアソビなんて小学館公式、サンデー公式は自分からの宣伝は一切なし、他からのものをRTする形で開催当日に発表ですよ。いやーいつもながら凄いですね。
なんてほぼネームを見れるのが皆無な方々じゃないですか、ファンの方が知ったら怒るのではないか言うレベルの宣伝のなさでこれを当日に報告ですからね。。。これに椎名高志先生あったら激怒ですよw絶チルのネームに関してはちょこちょこ公開されているのでよいのですが、こことかこれとか、でも見たかったな。
あと■マチ★アソビ vol.19 A応Pのマチ★アソビ応援LIVE!◯10:00-11:00 絶チルのオープニングテーマ「Over The Future」のカバーが歌われたのか、見たかったな。おそ松さんは知っていても可憐Girl'sの絶対可憐チルドレンを知っている人が少なすぎてナニコレ?なんでA応Pが歌ってるの状態だったらしい
というのもあって宣伝大事やる前に告知欲しいなと本当に思ってしまいました。
このまえの徳島で行われたマチアソビなんて小学館公式、サンデー公式は自分からの宣伝は一切なし、他からのものをRTする形で開催当日に発表ですよ。いやーいつもながら凄いですね。
マチアソビ情報:少年サンデー連載作家・直筆ネーム展
— 近藤光(ufotable) (@hikaruufo) 2017年9月29日
作家
青山剛昌
高橋留美子
藤田和日郎
田中モトユキ
小山愛子
ねこぐち
ひらかわあや
オダトモヒト
栗山ミズキ
かんばまゆこ
大柿ロクロウ
熊之股鍵次
凄い!!!
詳しくは⇒https://t.co/wSKG9QYyzF pic.twitter.com/5CRpSte6T5
なんてほぼネームを見れるのが皆無な方々じゃないですか、ファンの方が知ったら怒るのではないか言うレベルの宣伝のなさでこれを当日に報告ですからね。。。これに椎名高志先生あったら激怒ですよw絶チルのネームに関してはちょこちょこ公開されているのでよいのですが、こことかこれとか、でも見たかったな。
あと■マチ★アソビ vol.19 A応Pのマチ★アソビ応援LIVE!◯10:00-11:00 絶チルのオープニングテーマ「Over The Future」のカバーが歌われたのか、見たかったな。おそ松さんは知っていても可憐Girl'sの絶対可憐チルドレンを知っている人が少なすぎてナニコレ?なんでA応Pが歌ってるの状態だったらしい
というのもあって宣伝大事やる前に告知欲しいなと本当に思ってしまいました。
ガルパン最終章チケット販売開始
今度はガルパン何回見に行くことになるかな?とりあえずTV総集編に劇場版、劇場BD版、劇場4DX、劇場オーケストラ版に最終章①とちょっと空いて最終章①+②の4DXにMX4Dて 最終章①までにまた相当使うなwこれを6回やるわけでしょw
間に他イベントに海楽フェスタ、あんこう祭て・・・本当にガルパンは鬼畜だな。
| HOME |
RSS Twitter
カテゴリ
最新記事
- 絶対可憐チルドレン54巻 2019年3月18日発売 (02/13)
- 絶対可憐チルドレン53巻発売 (01/27)
- 椎名高志先生 画業30周年記念イベント (01/16)
- 僕は信じた道を進もうと決めました。 (01/14)
- 2018年も ありがとうございました。 (12/30)
- 2018年 葵誕 (12/30)
- 絶対可憐チルドレン単行本53巻1月18日発売+新グッズ (12/30)
- ”あの時”の未来を、僕は生きている (12/30)
- 最高のチームは最高の家族。 (12/29)
- 限りある人生で、誰かが決めた様な一生を歩んで無駄に過ごすのかい? (12/29)
- 秒でわかる!絶チル世界講座!! (12/29)
- OUR BUSINESS CAN CHANGE THE WORLD. (12/29)
- 束の間の休日 (12/29)
- 異次元の共演記念! 念動ぅぅ~~自撮り集合写真っ!! (11/12)
- わたくしを、お忘れじゃありません? (11/11)
最新コメント
勝手にリンク
月別アーカイブ
02
01
12
11
10
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
11
10
05
04
03
検索フォーム
椎名高志ワールド