絶対可憐チルドレン50巻感想

2017年12月18日絶対可憐チルドレン50巻が発売されました。
絶チル50巻ですよ!連載当初短期連載とされていて少年サンデーのアンケートを皆さんが頑張っていたあの頃から考えるとすごいですよね。2003年7月増刊号から考えてもう14年も経つんです。すさまじいですよ。本当に。
絶チル50巻で帯にもありますし長期休載の理由もこれでしたが、とうとう物語最終章、高校生編後半の開始です。
以前にアニバーサリー本でも2020年頃終了をにおわせる記載がありましたので大体は終わりが見えて良そうですね。
50巻は限定版として万年カレンダー付き特別版が一緒に発売されました。
今回応募が外れたクリスマスカードのイラストも入っていました。救いはそのくらいかな。基本全て既存絵です。
店舗特典はアニメイト:兵部京介、ゲーマーズ:宿木明夫、犬神初、蕾見不二子、とらのあな:梅枝ナオミ
こちらの記事参照です。絶対可憐チルドレン 50巻 椎名高志先生描き下ろしの特典ペーパー
絶チル50巻としては
・表紙はザ・チルドレン4人
・おまけ四コマは小中高編の巻数紹介
(通常版はオチの紫穂が帯で隠れていて逆に面白かったです。)
・裏側は 初 明夫
・50巻扉は道路標識と薫(紫穂の文字がないが標識にはしにくいから裏向きのがそうかな)
・おまけ漫画は「ブラック・ファットメン」高カロリーで殺る気の皆本恐ろしい。
という感じでしょうか
最近は本誌を電子化してしまったため修正チェックをしていないのですが
TL上流れてきたのは

が誤字じゃないかというのですね。「セクハラオヤジにも もとる」確かにこの流れでは「悖る」ではなく「劣る」な気もします。
「もとる」は道理にそむく。反する。の意味ですからね。使い方的には「人道にもとる行為」のようですし、今回は造語としてもちょっと変かな?
各話の煽りからそれぞれのその時の感想へのリンクです。
477th-481 sense.女王への道(1-5)
・任せろ、未来!!最終章開幕!!!キャラの能力に中2的な名前が付いたのと少佐のメタネタ
・連載再開第2回!!!財団という組織の説明と戦いのルールの示唆
・立ち塞がるかつての仲間!!本誌で悠理ちゃんのリミッター初登場
・嫌いなものは「チャラい医者」SERN
・過去と決別し未来のために戦う第4のチルドレン!!パンツじゃないから恥ずかしくない
482nd-486th sense. けものパークへようこそ(1-5)
・頼れる二人・・・されど、囚われの二人オーイエ イエエ~♡ ワーオォゥアメージーング
・ぶっ放せ 男気!!第08MS小隊 陸ガン
・あなたは、エスパーがお好きですか!?けものフレンズ回
・先祖もパートナー同士!世代を超えた名コンビ!!ロケ地:和歌山県和歌山市友ヶ島
・われわれのエスパーとしての強さを見せるのです!博士!!

店舗特典の寝巻き(パジャマ)シリーズも15枚になりました。
陸軍超能部隊が出そろうまでやるとすると次回ぐらいが最終かな?
本日はシノビノ2巻と絶対可憐チルドレン50巻が同日に発売されるので、絶チルスピンオフアニメ「THE UNLIMITED兵部京介」のコミカライズを描かせていただいた身としては感慨深いものがあります。…とか思いながら原稿してたらこんな人を描いちゃいました。兵部の先祖でしょうかw #シノビノ #絶チル pic.twitter.com/xoFsWqQt5G
— 大柿ロクロウ・シノビノ2巻12/18 (@ogakirokurou) 2017年12月17日
この感じだと本当にシノビノに真木さんが出てきてしまいそうです。兵部やヒノミヤの遠い血筋に忍びがいて若い頃の甚三郎と会って…という妄想はよくしてます。僕は 侍姿の真木さんを描きたいからシノビノ始めたようなものなので(過激発言)真木さんはいつか必ず出ちゃうと思います #質問箱 #peing_ogakirokurou https://t.co/9ABydcoou0 pic.twitter.com/G5nrSxI8DE
— 大柿ロクロウ・シノビノ2巻12/18 (@ogakirokurou) 2017年12月12日

2018年春、絶チルグッズ続々発売予定とのこと「缶バッチ」「アクリルキーホルダー」「スマホケース」 とりあえず期待をせずに待ちたいと思いますが春からアニメ化とかないよね・・・絵柄は今のところ既存絵ぽいしでもね、なんかあってほしいんです。最近椎名先生が限定版が本当に生産数すくなくて・・・とかつぶやくもので心配で心配で・・・最近の売上本数(オリコン部数)を見てもね・・・初週2万・・・
過去にグッズ販売されなかったり、当選者0(確認できず)とか前科があるからな・・・
埋没費用効果と言わず是非これからでも盛り上げていただきたいものです。
離れ離れの2人だけど、今夜-クリスマス‐だけはシンデレラエクスプレスに乗って―――


いやー今週(一週間遅れ)の絶チルは扉ページに持っていかれた感が強いですね。
当時の画像が古いのしか出てきませんがコピーは
離れ離れで暮らす恋人たちが週末を東京で過ごしまた離れ離れに
日曜 新大阪行 最後のひかり シンデレラエクスプレスと呼ばれています
こんな素敵な話を大切にします。JR東海の新幹線
今、少年サンデーを読んでる子たちが生まれてもいない時代
1987年今から30年前のCMのパロディです。
扉の意味合いは今回から始まる490th sense. 一時帰宅大作戦(1)と
ぴったりの内容になっています。
時期もちょうどXmas時期とのことでX'MAS EXPRESSもかけているのでしょうね。
このシリーズ続けると「あなたの会いたい人もきっとあなたに会いたい」などその当時の絵だけで意味合いを込めることができる良い扉ですよね。
山下達郎の「クリスマス・イブ」が聞こえてくるな・・・

さてこの薫ですが、過去の未来の薫か、今後の未来の薫か、非常に気になりますよね。
CMのまま行くなら長髪で、今後の変化を予感させてもよかったのに短髪・・・でもイヤリングはミラージュから送られたものではなく別なのです。ということは進行形の薫にも思わせます。真実はどうなんだろうな。まぁ前回の銭湯といい、きっと扉は夢物語なのだろうな。
大柿ロクロウ先生がTHE UNLIMITED 兵部京介ネタで描かれているように、ヒノミヤとユーギリがコマ単位で登場。アンリミ見ていない人には本当にちょこちょこ出てくる説明無い財団てなんだ?ていう感じでしょうね。そこはロクロウ先生の本を読んでいただければと思います。それにつけても今週の絶チルはアンリミクラスタにはたまりませんですぜゲヘゲヘ。ぴょこぴょこ。 pic.twitter.com/lzE0jpphLU
— 大柿ロクロウ・シノビノ2巻12/18 (@ogakirokurou) 2017年12月13日
何そのまったくインスタ映えしない水着シーンは
少年まんがのメインキャラって自覚あんの?
とカズラにメタネタにされるほど精神的にきているバベル面々
折角のパティのセーラームーン水着や悠理ちゃんのドジっ子パンツもスルー
そこにさっそうと現れる992はモブキャラ扱いで笑ってしまいました。
アンディとの扱いの差w
九具津のコードネームて今まで無かったような・・・50巻超えてようやく出てきたりするのは
やっぱりモブキャラ扱いかw真木さんたちもみんなはじめは設定なしのモブキャラから
急昇格した人たちなので、九具津さんもチャンスですよ。
あと初期メンバーのヒョロヒョロさんもそろそろ名乗りお願いしますw
(期待は、絶チル最終巻のオマケで長々回想するが名乗らないとかね。やってほしいな)
次回絶チルはいつもの年末進行のため、ひと月後です。。。
絶対可憐チルドレン 50巻 椎名高志先生描き下ろしの特典ペーパー
「万年“絶対カレンダー”付き特別版」が同時発売されます!! PET素材のケースと、美麗イラスト24種・12枚がセットの永久保存版!! 万年“絶対カレンダー”
各店舗特典は『絶対万年!カレンダー!!』がついてくる絶チル最新50巻限定版はかなり数量限定!プリントアウトして書店さんに注文しよう。発売後店頭で見当たらない時も使えます。
— 椎名高志@50巻12/18解禁! (@Takashi_Shiina) 2017年12月12日
通常版・とらメイトゲマ特典もアリ。
今までの既刊が欲しい人はコチラで在庫確認や注文できます。 → https://t.co/CgetY5K594 … pic.twitter.com/XZVx1G6CNl
アニメイト:兵部京介、ゲーマーズ宿木明夫、犬神初、蕾見不二子、
後おまけのリンクは過去の寝巻きシリーズ店舗特典一覧となっています。




12/18が月曜日ド平日ということでこれは予約購入するしかなさそうですね。
皆さま大量購入頑張りましょう。
シノビノ2巻 2017/12/18ごろ発売

大柿 ロクロウ先生のシノビノ2巻 12/18発売です。
絶チルともども少年サンデーは宣伝無いからね。
本屋さんで見つけたら皆さん購入しましょう。
デッキブラシで戦車の掃除をしてる時に魔女の真似してふざけてたらうっかりちょっと飛べてしまった秋山優花里さんを描きました #ガルパン #秋山優花里 pic.twitter.com/2cPoE44fSy
— 大柿ロクロウ・シノビノ2巻12/18 (@ogakirokurou) 2017年12月2日
ガルパン地上波初放送だったんすね。おととい観たけど今日も観ようかな。観ると必ず戦車も女の子も描きたくなっちゃうんだよね。 pic.twitter.com/TwBbG0fab9
— 大柿ロクロウ・シノビノ2巻12/18 (@ogakirokurou) 2017年12月2日
愛を、ありがとう。
扉は鶴ひろみさんへの哀悼の意を示すイラストですね。
はじめドキンちゃんがわからず食パンを持ったキャラって何だろうと悩みました。
後はすぐにわかるキャラでしたね。
先週死んだと思った明夫は精神世界へのブーストが作用したイメージでした。よかった。
兵部少佐と宇津美さんのこの会話から
What can you do to promote world peace? Go home and love your family.
- Mother Teresa -.
世界平和のためにできることですか? 家に帰って家族を愛してあげてください。
(マザー・テレサ)
その解(オチ)
↓

その後 宿木明と犬神初音は発見されるのですが

皆本と賢木は、またアダルト放送に逆戻りなようです。
さて次から新しいお話になるのかな?なんだか靏ひろみさんのことから超能部隊のお話がきたりしたり・・・
- 美神、絶チル関係覚書 (04/19)
- 何人も創造主に逆らうことは出来ないよ・・・・・・ククッ。 (04/15)
- サイキックな可憐さで、連載500回到達!!!! (04/09)
- 絶チル原画展&椎名高志先生サイン会 (04/08)
- 加々美高浩さんの絶チルOVA コンテ 動画 (04/08)
- 過去ログ的に静涼CL部 (04/02)
- 絶対可憐チルドレンにメガネは必要? (04/01)
- 椎名高志先生の色紙作成風景2018とサインについて (03/21)
- 椎名高志先生 原画展2018年5月中旬開催 (03/21)
- GS美神文庫版20巻2018/03/15発売 (03/21)
- 最強コンビ見参!! (03/21)
- さあ、冒険の書を開こう!大いなる世界を巡る旅に、共に―――!! (03/21)
- さぁ、行くよ!未来を救う冒険の旅へ!! (03/21)
- 絶対可憐チルドレン 500回記念に重要情報 (03/20)
- ホラ、来いよ。一緒に遊ぼうぜ! (02/26)